人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイビングで出会った生き物とか、アクアリウムとか。
by RENtz
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
ダイビング
アクアリウム全般
ベタ
クラウン・キリー
Co.ハステータス
レッドビーシュリンプ
レッドチェリーシュリンプ
水草
その他
未分類
以前の記事
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
お気に入りブログ
スモールアクアリューム
Eden in water
Style* a
B-STYLE
cube*grass*
とらねこアクア
LIFE+aq→
Cubic Aqua ...
Bolbi
お魚好きなねこ
With the wat...
surlamer-aqua
麑海暮らし~水面の向こう側へ~
未解決ハリマオーのAQU...
コケシノブログ‐苔忍録‐
It's a small...
外部リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
(2)
(1)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
  ウォーターローン・敗戦濃厚
植え替えた次の日から順調に溶け出してくれてるウォーターローン。(涙)
あっという間に絶滅か?と思われたのですが、昨日確認すると植え替えたときには見当たらなかった捕虫嚢が出てきました!
これが出てくると水に慣れた証拠、というサイトも見つけたので絶滅の危機は免れたかもしれません。(^-^)v
ウォーターローン・敗戦濃厚_c0147699_057337.jpg

ちょっと分かりにくいでしょうか。
拡大。
白丸の中の、半透明なタネみたいなやつです。
ウォーターローン・敗戦濃厚_c0147699_057416.jpg

近縁のミミカキグサで、ちょっと調べてみました。
タヌキモ属タヌキモ科ミミカキグサ(の一種)。
貧栄養な湿地帯で育ち、根のあたりに捕虫嚢をもつ。
捕虫嚢はタヌキモと同じ、ミジンコや線虫などを捕らえて栄養とするが、ミミカキグサの場合はスポイト式で捕虫する。
簡単に増殖する。←ほんとか?
ミミカキグサという名称の由来は、伸びた花柄の先に種子ができた形状が耳掻きに似ているから。とのこと。
水中で花を展開することはないでしょうから、名前の由来は見ることができないかも。
えぇと。水上に取り分けてみた分も順調に枯れていってます。orz
ちなみにタヌキモはマツモとかリスノシッポみたいな形状で、見た目はさっぱり似てません。(^‐^)
きっと捕虫嚢をもってるので、同じ属にカテゴリーされたんですね。

貧栄養な湿地帯?
でも、ソイルで育ちやすいんだよね?

仮設>>貧栄養な土地=根っこから栄養を吸収できない分、捕虫嚢で栄養を補給。
ということではないでしょうか。
成功されているサイトでも、底床掃除してません、とかソイル(あんまり底床掃除ってしないんですよね?)というのを見かけますので、もしかしたら底床に沸いたミジンコとか何かそんなもんを捕まえて大きくなるとか?
もし、間違ってなければうちの環境でも見込みがあるかもしれません。

ちょっと元気になってきました。(^-^)v
よし。がんばるぞー。
by RENtz | 2008-11-28 01:02 | 水草
<< 新規水槽・R350苦戦 新・水槽♪ >>